ボランティア活動

14日、まほろば流鏑馬競技大会実行委員会がありました。

昨年までは大和ホースパークの近くに作った馬場で開催されてきましたが、今年は3月下旬に大和駅近くの高森工業団地内でおこなわれました。 会場も便利な場所となり、駐車場も大きく確保できるようになりました。 しかし、3.11大震災により開催はできたものの…

6日は2回目のまちづくり教室「縮緬細工を楽しもう」がありました。

針など持ったことはありませんでしたが、前回は皆さんのサポートによりなんとかイチゴを完成させました。 2回目の課題はさるぼぼです。 初心者にはかなり難しく感じます。 午後6時30分、縫い始めます。 「ここは返し縫でやって」 先生の指示が入ります。 自…

ページ15 まちづくり教室

8日の夜、真壁伝承館でまちづくり教室が開かれました。 これは、ものづくりを通してまちづくりを学ぶということがテーマとなっています。 今回の教室は「ちり緬細工を楽しもう!入門編」です。 講師は石田晶子さんです。 石田さんは街中にある金物屋の奥さん…

ページ14 婚活セミナー

数年前から婚活に取り組んでいます。 結婚したい人の応援活動です。 応援活動といっても、ふれあいパーティを実施するのが主ですが。そのパーティも最近はレベルアップし、単に出会いの場をつくるのではなく、ミニセミナーを開くようになりました。 よき人に…

ページ11 町並みとお雛様のDVD

「真壁の町並みとひなまつりのDVDが完成しました」 長年にわたり真壁の町並みをスケッチしてきた中村裕道さんから連絡が入りました。 中村さんは東京在住の方で、15年前、真壁地区にある企業の経営指導に訪れ、そのとき真壁の町並みに魅せられたそうです。 …

ページ10 市民結婚式

和の風の結婚式は、水戸にあるウェディングプロデュースショップ「エクラ」さんによる企画で、今年のひなまつりに開催する予定でした。 しかし、残念ながら宣伝する時間がなく、結局応募するカップルはなかったそうです。仕切りなおしです。 記念すべき真壁…

ページ9 サントリー地域文化賞授賞式

9月27日、ページ5で紹介したサントリー地域文化賞の表彰式がありました。 桜川市では表彰の対象となった真壁地区の皆さんが出席しました。 総勢41名の大所帯です。今回は7団体が表彰され、各団体の代表者に受賞の盾が手渡されます。 桜川市は長年にわたり地…

ページ7 職員まちづくり研究会(地域デザインクラブ「クエスト」)

桜川市の職員有志12名が、新たなまちおこしに立ち上がりました。 その顔合わせが9月15日に行われました。この研究会は、単にまちづくりについて知識を得るのではなく、実践を通して自らまちづくりを学ぶというスタイルになっています。今回は「桜川市の…

ページ6 震災復興ライブ(桜川本物づくり委員会)

9月4日(日)真壁町田にある西岡本店さんの蔵で震災復興ライブが開かれました。主催は桜川本物づくり委員会の皆さんです。 桜川本物づくり委員会は、平成22年8月に誕生したばかりのまちづくり団体です。 桜川市内で生産される農作物等を材料に、新たな…

ページ4 震災復興ライブ(桜川本物づくり委員会)

東日本大震災は日本国中に大きな被害をもたらしました。 津波により街は破壊され、いくつもの尊い命が奪われました。 古きよき町並みの残る真壁でもたくさんの建物が被災しました。このような中、少しでも元気を取り戻そうと、まちづくり団体「桜川本物づく…

ページ2 やまゆりの里づくり(いきいき駅サイト実行委員会)                  

8月になりました。 1日は市報の発行日です。 市報の中に「市民(あなた)が主役のまちづくり」というページがあるのをご存知でしょうか。 2ヶ月に1回掲載されています。 今回は「花でまちづくり」という記事が載せられています。大和駅周辺では、「いきいき…

ページ1 ゴミ拾いボランティア (桃山中学校)

真壁祇園祭が終わった翌朝、桃山中学校の生徒たちが街中に散らばったゴミを拾い集めてくれました。「ご苦労様、ありがとう」と声をかけると、ステキな笑顔が返ってきます。 生徒たちのおかげで、瞬く間に街はきれいになりました。ゴミを捨てる人がいれば、ゴ…